ryunahi’s blog

子育てや日常雑記などなど

吉川公園 河川敷サッカー場

rynahiです。

先日、息子のサッカーで埼玉県にある吉川公園のサッカー場に行ってきました。

吉川公園を書きたいと思います。

まずは、公園の公式ホームページです。

県営吉川公園 - 吉川市公式ホームページ

玉葉橋の土手沿いを走る道を吉川から松伏方面に向かうと、このような看板がありますので、看板奥を土手沿いに登ります。写真左奥にショベルカーが写ってますが、この場所に中村病院が有りました。googleマップには、まだ記載されてますね。

f:id:ryunahi:20170616204145j:plain

土手を登った辺りからの風景。土手頂上の道は車両通行出来ないのですが、ロードタイプ自転車の練習が頻繁に行われていますので注意が必要です。また、春先には土手斜面一面に菜の花が咲き誇り、とても綺麗場所です。嫁は菜の花の蕾を積み、お浸しに調理してくれます。おいしい

f:id:ryunahi:20170616204144j:plain

公園内に有りました看板です。

f:id:ryunahi:20170616204142j:plain

駐車場は、こんな感じ。それなりの台数が駐車できそうです。

f:id:ryunahi:20170616204143j:plain

トイレも完備。

f:id:ryunahi:20170616204141j:plain

ピッチの状態は、こんな感じ。決して良い状態とは言えません、ピッチ内はデコボコだし芝もまばらで、ラインも不鮮明。

f:id:ryunahi:20170616204140j:plain

ピッチ内、状態悪いですが他のグランドと比べると、かなり河川敷が故に広々です。同行した我家の娘や、他の家族の下の子供達が伸び伸びと遊んでます。夏などには、バッタ取りに夢中。

注意すべき事は

夏時期は、日陰が無いので日焼けには注意が必要です 。

また、河川敷なので水捌けが悪く前日なとに雨が降った場合は、水溜り除去などが必要かもしれません。

選手たちにはイマイチなピッチですが、同行者には良いグランドだと思います。

おわり

<続2>ニンニクは球根ですよね<収穫>

ルナッヒです。

昨年植えたニンニクの収穫を致しました。

植えた時の記事はこち

ryunahi.hatenablog.com

 こんな感じで育ちました。

f:id:ryunahi:20170610124009j:plain

枝が枯れ始めたら収穫時との事、娘と枝を引っこ抜いて見ました。

f:id:ryunahi:20170610124010j:plain

大きさ比較の為、またもやシャボン玉のストローを置いてみました。

娘の一言

ちっちゃ

小さいです。なんだか想像より、かなり小さいです。一口サイズなんです。水やりのみのお世話ではこのレベルです。

この後は球根を日の当らないところで乾燥させた後、食したいと思います。

 次回は、ちゃんと土から育て市販レベルを目指しいと思います。

今秋に続く

ハンドスピナーは面白いのか?

リュナヒです。

今、流行のハンドスピナーを購入してみました。 タイトルのハンドスピナーは面白いのか?playした私の感想は、ハンドスピナーの楽しさが良く分からないです。

手持ち無沙汰を補う使い方、ストレスを軽減させる使い方を目的とした使い方ならOKだと思います。

購入したのはアマゾンにて、こちらの商品を299円で購入、執筆時は639円に値上がってました。

ハンドスピナーとは、中心部にベアリングが埋め込まれていましてベアリングの両サイドを中指と親指で挟み込み、もう片方の指で回転させます。

回転させます。

回転させます。

それだけなんです。

 

f:id:ryunahi:20170610085742j:plain

このようなパッケージで、商品届きました。299円の割には立派。

f:id:ryunahi:20170610085740j:plain

パッケージにはfidget spinner との印字が有ります、海外での名称みたいです。ハンドスピナーを携帯する為らしきキーホルダーも付属されてますが、使い方が良く分からないです。おそらく携帯するためにフック部分をハンドスピナーの外側のベアリングの穴に通して、ぶら下げる見たいなのですがフック部分小さすぎてベアリング穴に通らない。ハンドスピナー携帯には使えません。他に使用した方が良いと思います。

f:id:ryunahi:20170610085743j:plain

床に置いた状態で回しますと、こんな感じ。

f:id:ryunahi:20170610085744j:plain

指に挟んで回します。

中心部がベアリングなので少し強めに回しますと、1分強回り続けます。購入したのは299円の安価物ですので、お高いハンドスピナーですと使われているベアリングの精度高く、より長く回り続けると想像します。

息子様は、夢中で回し続けます。慣れて来ますと、片指で回したり回転させながら足の親指に乗せたり、おでこに乗せたまま回し続けたりしてます。

購入して良かった度。80点(息子が暇を見て回し続けてるので)

私個人の購入して良かった度。20点(面白さが解らない為)

おわり

自転車パンク修理のススメ

ryunahiです。

昨日、我家の絶対的君主で有る鬼嫁より下知が有りました。

我が自転車の後輪がパンクしておる。

直したまえ

ハ、ハ~仰せのままに~

この様な感じの妻との、やりとりが有りましたのでパンク修理したいと思います。

工具は以前に全て100均で揃えた物です。

f:id:ryunahi:20170604174650j:plain

まずは、バルブを外します。

外したバルブに装着されている、虫ゴムに異常が無いか確認致します。

もし、異常が有れば(劣化でボロボロなど)チョーブ状のゴムを交換します。

虫ゴムは異常無しでしたので、パンク修理を続けます。

f:id:ryunahi:20170604174641j:plain

タイヤレバーをタイヤとリムの間に入れて、入れて、3本ぐらい入れると上記写真のような感じになります。古めのタイヤなので、レバーで出来た隙間に指を入れてレバーを外しながらタイヤを回転させます。そうしますと、タイヤ片側がリムから外れます。

f:id:ryunahi:20170604174635j:plain

タイヤ片側がリムからはずれましたら、隙間からチューブをずらしバルブを取り付けて空気を入れます。

f:id:ryunahi:20170604174627j:plain

空気を入れたチューブを水を入れたバケツに入れてパンク場所を特定します。(泡が出ます)

f:id:ryunahi:20170604174618j:plain

赤印の部分から泡が出てました。

f:id:ryunahi:20170604174840j:plain

パンク部分にゴム糊を薄く広範囲に塗りまして、5分くらい放置で乾燥させます。

f:id:ryunahi:20170604174833j:plain

糊を乾燥させましたら、パッチを貼ります。アルミ部分のシールを剥がしてチューブに押しつけ接着させます。その後、タイヤレバーの裏などを使用して圧着させます。

圧着完了後、再び水入りバケツに入れて空気漏れが無いか確認します。

空気漏れが無い事が確認出来ましたら、一旦空気を抜いてチューブをタイヤに組み込み元に戻します。その際、チューブがねじれない様にきおつけます。古タイヤなので、レバーを使用せずに、リムにタイヤをはめ入れる事が出来ました。

その後、ナットをはめてバルブを装着し空気を入れて作業完了。

自転車屋さんでパンク修理をすると修理代金が600円ぐらいからだと思うのですが、100均でタイヤレバー、ゴム糊、パッチを購入すれば、数回分のパンクが修理できます。

プロにパンク修理してもらえば技術的に安心ですし早く修理が済みます。

でも、時間が有れば自分で修理すれば修理代が安く済みますし手を掛けた分だけ愛着がわき、修理スキルがあがります。

ケースバイケースでプロに任せる、自分で修理をするを選択すれば良いかな

おわり

娘がカニに刺された

ryunahiです。

ある日の散歩中の出来事です。

散歩中の娘が私に言います。

蟹に刺された!

f:id:ryunahi:20170603140310p:plain

はぁ?訳が解らない私に、娘が腕を見せると

そこには、しっかりと蚊に刺された跡があります。

どうやら

蟹に刺されたでは無く

蚊に刺された見たいです。

かににさされた

かにさされた

に、が一文字追加されただけですが大きな違いです。

蟹に刺された娘を想像しただけでニヤリとしてしまう父親は如何なものでしょうか?

おわり